1月19日から

花組5公演連続観劇の

奇跡の2泊3日が終了。



もともと19日ソワレの

e+のチケットが取れていて。


その後友の会で、

同日マチネ一次抽選が当たり、

日帰り遠征の予定だったのだが、



その後、

Vpassの21日のチケットが取れて。


友の会二次と先着で

チケットを取れて。



お席は、

順に

SS

S

A

立ち見

B


と見事にコンプリート。



公演レポをしっかり書きたいのだけど、

文書力がないので、

それは他の方にお任せするとして、

私が気づいたところを

取り急ぎ備忘で残しておきます。



良い席に座った回ほど、

ポーっと終了してしまい、

見逃しているところ多々あるので

ご了承ください。






1/19マチネ

再開公演。


お芝居、ショーとも

基本に忠実、

堅め、正統派な印象を受けた。


この日は拍手がすごくて。

ショーの幕が降りた後も拍手続く。


再度幕が上がり、

全員集合で、

美風さんは神妙なご挨拶。

(休演期間のお詫び)

柚香さんのご挨拶は、

明るめで安堵した。


コロナことをあの小さな、と表現していた。

かわいい。




1/19ソワレ


ショーの終盤

マイティーがthank youで締めるところ、

ほのかちゃんにハッピーバースデーと。


e+貸切公演だったので、

マイティーが、

イープラス、プラス、プラス

とセルフエコーで。


柚香さんの終演後ご挨拶(意訳)


みなさんにお会いできて、

ほんとーーーぅ⤴️に嬉しいです。

なんか変なテンションになっちゃいました。

と。


みなさん暖かくお見守りくださり、

涙ぐんでご覧になってる方もいらして、

聖母さまですか?と思いました。


再開後いきなり二公演なので、

大丈夫かな?と思ったとも。



この日のご挨拶も

貸切公演にしては長めで、

柚香挨拶フェチの私にとって、

幸せなひとときでしたドキドキ



1/20

一回公演だったせいか、

再開2日目のせいか、

前日よりもさらにパワフルな印象。



1/21マチネ


NYの場面

マドドンモンローの

お衣装?アクセ?

マイクコード?に

アステア様のお衣装が引っかかり、

すぐ離れられない。


最後まどかちゃんに逃げられ、

いつもかわされるキス、

この日は帽子の後ろで成功。



1/21ソワレ

三井住友カード、友の会公演


らいとくん、

ほのかちゃん、

ひとこちゃんなど、

三井、住友、

友の会などそれぞれ掛け声。



マイティーが

三井住(友)の会

と。


マイティーの掛け声は他にも。

アドリブ大活躍。



柚香さん終演後ご挨拶


宝塚には今朝雪が舞いました。

来週は寒波がやってくるらしいので、

皆様くれぐれも暖かく(首なども温めて)

お健やかにお過ごしください


お気をつけてお帰りくださーい。


と身体をかがめて幕が降りるまで

お手振りくださいました。



5公演連続で見て、

席はだんだん後ろになる、

という観劇だったけど、


この3日間で

だんだんお芝居深まった印象。


私自身の理解が進んだ、

ということなのかもしれないけども。




東京でもチケット持っているので、

首を長くしてお待ちしてます。


さらにお芝居深化してるんだろうな。

楽しみです音譜