夫婦共働き、高校生一人
3人家族の我が家。

2020年の食費(1ヶ月平均)
93,006円

内訳
食費 82,044円
外食費 10,963円

2019年は、
77,927円

食費 62,825円
外食費 15,102円





コロナによる影響で、
外食費は減ったものの、

食費は20000円も増えた。

理由は、

家にいる時間が増え
楽しみが食に集中したこと
(財布の紐が緩んだ)

食品配送サービスに加入したこと
(ちょっと割高)

辺りが考えられる。




お米は
すべてふるさと納税、

お肉や切り身魚も
返礼品でもらってるし、

スーパーでは
値下げシール大好き!
なんだけど、

改めて見ると、
3人家族の食費としては
やや高め、かなはてなマーク


理想は、
きのう何食べた?
のシロさんなんだけど、

わたしはお料理、好きじゃない。



得意分野ではないところで、
無理して頑張って
ストレス溜めるより、


しっかり働いてお金を稼いで、

その分、
お惣菜買ったり、
外食したり
(今は出来ないけど汗)して、
楽しみたいなラブラブ


食費は引き続き、
自由に使うことにしようっとチュー