エンジニア、デザイナー、シスエン。3兄弟の就活・受験・日常記録 -17ページ目

エンジニア、デザイナー、シスエン。3兄弟の就活・受験・日常記録

3兄弟を育てた母・へらみです。子育て一段落の今、受験・就活~青年期男子との日常を記録中。※副業・投資・勧誘目的の「いいね」「フォロー」「メッセージ」はご遠慮ください。
普通の日常や趣味を楽しんでいる方とつながれたらうれしいです♪

🚢ダイヤモンド・プリンセス乗船者必見!ウォシュレット事情&穴場トイレ攻略✨

「ダイヤモンド・プリンセスに乗ってみたいけど…ウォシュレットってあるの?」
実はこれ、意外と多くの人が気にするポイントニヤニヤ

私も最初に乗ったとき、真っ先にチェックしました(笑)


だって長いクルーズ生活で、トイレの快適さってかなり大事ですよね。ニヒヒ

 

💡客室トイレの真実

まずは基本情報から。
ダイヤモンド・プリンセスの客室にウォシュレットが付いているのは…

👉 ジュニアスイート以上のカテゴリーのみ!

 

内側、海側、バルコニーなどの客室には付いていません


なのでウォシュレット必須の方は 携帯用ウォシュレット を持参する方も多いんですね。

 


 

 



 

 



 

 


私も「なるほど〜!」と納得しました合格

 

🏃‍♀️パブリックスペースのトイレ事情

でも安心してください!
実は 船内の一部パブリックトイレにはウォシュレット付き があるんです✨

 

私が覚えているのは…
・6階や7階、レストランやシアターなど人が集まるエリアのトイレ。(他にもあると思います)
ここには一部ウォシュレットが設置されていました。

 

ただし人気エリアなので…
⏰ 時間帯によっては混雑 or 掃除中で落ち着かないことも💦

 

🌟末子が教えてくれた“穴場トイレ”

そんな私に救世主となる情報をくれたのが末子にっこり


「人が全然来なくて、しかもウォシュレット付きの綺麗なトイレあるよ!」と。🙌

👉 それが 16階スポーツデッキ・エレベーター付近のトイレ なんです。

  • ✨ 日中はほとんど人が来ない
  • ✨ 掃除も行き届いていて綺麗
  • ✨ 静かに使える

末子はほとんどこの上の階のバスケットコートで船上を過ごしていて、このトイレを利用していました

末子が利用した時に他の人が来た事ないそうです(男子トイレ)

 

 


ここの位置はエレベーターからも近いのに

ウォシュレット付きトイレは男女ともに設置されているので、
女性だけでなく男性も快適に使えますよね

 

 クーポン出てますダウンダウンダウン