ホビールームの展示物を部長宅へ | しまうまのブログ

しまうまのブログ

株式会社スカイハウス・セルコホーム札幌南の【 しまうま 】です。




部長宅に着いて、ホビールームの物を室内やガレージに運び込んでると・・・・




バンビキャラメルの看板が!?




懐かしいですね~どこで手に入れたんだろ?




しまうまのブログ-バンビキャラメル



そんなことを考えながら見つけたのが手前にある 『 ザク 』 のガンプラ。




以前、部長がしまうま宅に来た時に 『 赤いザクくれ? 赤いザク。 』




赤いザクは無いですけど緑なら・・・・と言うと、無言で持ち去る部長。




『 せっかくあげたザク、何でガレージなんかにあるんですか!? 』 と、聞くと




『 だって赤くないんだもん 』 と部長。




もう部長にはあげません ( ̄□ ̄;)




しまうまのブログ-まことむし



部長宅の玄関に飾ってあった 『 まことむし 』 。 これも懐かしいですね~




しまうまのブログ-靴べら用



犬のおしりの 『 靴べら掛け 』 。




こっそり持って帰ろうとしたら、見つかりました f^_^;




いつもいろんな物がありますね。








番外編




みなさん、グリホサート系の除草剤ってご存知ですか?




土に効く除草剤ではなく、葉にかけて、吸わせて、根まで枯らしてしまう除草剤です。




土に効く除草剤だと他の植物まで除草してしまいますがこれは違います。




なので、木の周りの雑草の除草とかには便利ですね♪




しまうまのブログ-除草剤



部長もこれを使い、家の周りのスギナを枯らしたそうです。




そして、噴霧器をきれいに洗って、すすいで・・・・




最後に、近くの芝の上に撒いたそうです。




しまうまのブログ-芝が死んでしまった



( ̄□ ̄;)・・・・・・




みなさん、除草剤の扱いには気を付けましよう・・・・