んー早い!!
もう半分終わっちゃったんだ・・
国試が終わってからが早かった気がする
試験本番までは悶々と過ごしてたからなぁ(笑)
そして、就職して早2ヶ月がたった!!
うん、慣れた、と思う
そこそこ
緊張の連続で、1日が終わるとぐったり、もう何もできない・・、気づくと寝てて、気づくとチュンチュン・早朝、そんなのは1ヶ月くらいだったかな
てかさ、私、こんっっなに緊張した日々を送るの人生で初めてだわ!!
恐るべし、社会人(((( ;°Д°))))
フリーターはお気楽だったなぁ(´∀`)
もちろんまだまだまだ緊張して働いてますよ~
だって、私ができる仕事なんてまだ米ツブくらいですもの!
たぶんね、先輩たちの表面的なキャラやら雰囲気やら性格やらが大体把握できたからだと思うの
質問はこの先輩にしよう・・!
この先輩にはできるだけ近づかないようにしよう・・!笑
この先輩にはこのキャラ、あの先輩にはあのキャラでいこう・・!
てね(笑)
でも、これってすごく重要なのとだと思うのよ☆☆
まだまだ全然、ホントに全然、勉強できてないし、自分がきちんと成長していかないと、周りの先輩たちのバリアも剥がせていけないんだ
だけど、今、現時点での精一杯の人間関係作りはとても大切だからねー
思うところはもちろん色々あるけど、まずは自分が一人前になってからものは申すべき、と私は考えるため、とにかく数年は勉強して毎日の仕事を頑張るしかないのだ
しかし、優しい先輩がほとんど
恵まれてる
でももちろん全部が、なわけもなく、でも厳しさも必要だし、使い分けの難しさかな
そこは来年度以降に活かすんだ
と、まあそんなこんなでやっていけそう
現在の毎日の楽しみ↓↓
もう半分終わっちゃったんだ・・
国試が終わってからが早かった気がする
試験本番までは悶々と過ごしてたからなぁ(笑)
そして、就職して早2ヶ月がたった!!
うん、慣れた、と思う
そこそこ
緊張の連続で、1日が終わるとぐったり、もう何もできない・・、気づくと寝てて、気づくとチュンチュン・早朝、そんなのは1ヶ月くらいだったかな
てかさ、私、こんっっなに緊張した日々を送るの人生で初めてだわ!!
恐るべし、社会人(((( ;°Д°))))
フリーターはお気楽だったなぁ(´∀`)
もちろんまだまだまだ緊張して働いてますよ~
だって、私ができる仕事なんてまだ米ツブくらいですもの!
たぶんね、先輩たちの表面的なキャラやら雰囲気やら性格やらが大体把握できたからだと思うの
質問はこの先輩にしよう・・!
この先輩にはできるだけ近づかないようにしよう・・!笑
この先輩にはこのキャラ、あの先輩にはあのキャラでいこう・・!
てね(笑)
でも、これってすごく重要なのとだと思うのよ☆☆
まだまだ全然、ホントに全然、勉強できてないし、自分がきちんと成長していかないと、周りの先輩たちのバリアも剥がせていけないんだ
だけど、今、現時点での精一杯の人間関係作りはとても大切だからねー
思うところはもちろん色々あるけど、まずは自分が一人前になってからものは申すべき、と私は考えるため、とにかく数年は勉強して毎日の仕事を頑張るしかないのだ
しかし、優しい先輩がほとんど
恵まれてる
でももちろん全部が、なわけもなく、でも厳しさも必要だし、使い分けの難しさかな
そこは来年度以降に活かすんだ
と、まあそんなこんなでやっていけそう
現在の毎日の楽しみ↓↓