いやぁ、終わったね~
3年間で12回の実習!!
なんとかやってきたなぁ・・・気づけばあっという間だったかな・・若干その場しのぎなとこも否めないが・笑
みんながブログやらmixiやらいろんなところで実習の終わりを語っていて、ああ終わったんだな、と実感
みんなはね!!!
私はまだ終わりません!!!笑
来月もう一回実習行きます!!笑
1個単位落としてるんですーーー涙
友達に「いいじゃん、同じ授業料払ってるのに多く学ばしてもらえるんだから!笑」と言われる
確かに!!
いや、でもね、来月は貴重な国試勉強時間だよ?
はい、仕方ないんです、頑張りますヽ(;´ω`)ノ
だから今回の実習が終わってもそういう意味での感動は特になかったんだけど、
『統合実習』私は楽しかった!!
学校でも病院でも初めての実習
2年前から準備を進めてたんだって!
指導者ナースに実習のねらいや方法をテストまでさせて
いやぁありがたいですね(´∀`)
なんかね、まるで新人1年目みたいな、そこで働いてるような感覚になったよ
もちろん本当に働いてるよりよっぽど生ぬるいと思うけど
私としては、今回の実習で「報告」のやり方がやっとわかってきた
いつも、報告の仕方がなってないと言われ続けてきたのだが、やっとここにきて身についてきた!
ずっと一緒に実習してきた友だちにも「なんかひと皮むけたんじゃない?成長した気がするよ」と言われ、めちゃくちゃ嬉しかった(≧∇≦)
病棟のナースたち、みなとても熱心に丁寧に指導してくださり本当に感謝
よっしゃ!!!
頑張る
3年間で12回の実習!!
なんとかやってきたなぁ・・・気づけばあっという間だったかな・・若干その場しのぎなとこも否めないが・笑
みんながブログやらmixiやらいろんなところで実習の終わりを語っていて、ああ終わったんだな、と実感
みんなはね!!!
私はまだ終わりません!!!笑
来月もう一回実習行きます!!笑
1個単位落としてるんですーーー涙
友達に「いいじゃん、同じ授業料払ってるのに多く学ばしてもらえるんだから!笑」と言われる
確かに!!
いや、でもね、来月は貴重な国試勉強時間だよ?
はい、仕方ないんです、頑張りますヽ(;´ω`)ノ
だから今回の実習が終わってもそういう意味での感動は特になかったんだけど、
『統合実習』私は楽しかった!!
学校でも病院でも初めての実習
2年前から準備を進めてたんだって!
指導者ナースに実習のねらいや方法をテストまでさせて
いやぁありがたいですね(´∀`)
なんかね、まるで新人1年目みたいな、そこで働いてるような感覚になったよ
もちろん本当に働いてるよりよっぽど生ぬるいと思うけど
私としては、今回の実習で「報告」のやり方がやっとわかってきた
いつも、報告の仕方がなってないと言われ続けてきたのだが、やっとここにきて身についてきた!
ずっと一緒に実習してきた友だちにも「なんかひと皮むけたんじゃない?成長した気がするよ」と言われ、めちゃくちゃ嬉しかった(≧∇≦)
病棟のナースたち、みなとても熱心に丁寧に指導してくださり本当に感謝
よっしゃ!!!
頑張る