日本人でも分からない武士道 | skyrunのリタイア人生アレコレ

skyrunのリタイア人生アレコレ

2018年4月に大動脈瘤が見つかり仕事も趣味のマラソンもいったんはやめましたが4年経過して検査の結果大動脈瘤の大きさが変わってないので健康の為マラソンを復活することにしました。映画の感想、日々の生活、マラソンのことなど書いて行きますのでよろしくお願いいたします。

おはようございますニコニコ


ロッテの佐々木朗希投手


の完全試合と


13者連続三振奪取


凄いとしか


言いようがないびっくりびっくりびっくり




今日の映画は「ゴースト ドッグ」

監督は ジム ジャームッシュ



出演は フォレスト ウィテカー ヘンリー シルバ


イザック ド バンコレ


「武士道といふは 死ぬことと見つけたり」


の一節で有名な


日本の江戸時代の書物「葉隠」を愛読し


伝書鳩を通信手段にしている


変わり者の殺し屋ゴースト・ドッグ


ある日 彼は命の恩人である 


マフィアの幹部ルーイから


ファミリーの一員フランク


を殺すよう指令を受ける


ファミリーのボス レイは


溺愛する一人娘ルイーズに


ファミリーの全財産を託したが


彼女はフランクを


愛してしまった


ルイーズに父の指令と


分からない


ようフランクを消す


というのが


ゴースト・ドッグの


仕事だった というスジ



ジム ジャームッシュの


作品に


こんなのが


あるのを


知らなかった


さすがジム ジャームッシュの


映画だった


面白かった


フォレスト ウィテカーが




主人公を


やっているのが


なんとも言えないなぁ


ところどころに


字幕で


武士道の精神


がナレーション


されるが


日本人でも


よく分からない


事あった



星三つ半星星星流れ星ということで