2011年5月31日、
JALからA300-600Rという機体が引退しました。
どんな機体か?
こんな機体です。

この機体、以前のブログでも書いたジャンボジェット(B747)とかに比べると、
個人的には思い入れがある訳ではないのですが・・・
あれ??
・・・気がつけば乗ったことがあるのは2回だけ。
しかも日本エアシステム(JAS)時代の2001年2月に
羽田空港→広島空港、福岡空港→羽田空港の便に乗ったときですね。
これが人生2回目の飛行機にのる経験になったのでした。
ちなみ人生初はそこから遡ること12年前(1989年)。
・・・と、思うとちょっと寂しい気も??
ううむ、塗装の色、変わっちゃってますからね(^_^;)
そんなわけ(?)でも、
とにかく、お疲れさまでしたーーーー♪

(写真撮影:2010年7月10日)
JALからA300-600Rという機体が引退しました。
どんな機体か?
こんな機体です。

この機体、以前のブログでも書いたジャンボジェット(B747)とかに比べると、
個人的には思い入れがある訳ではないのですが・・・
あれ??
・・・気がつけば乗ったことがあるのは2回だけ。
しかも日本エアシステム(JAS)時代の2001年2月に
羽田空港→広島空港、福岡空港→羽田空港の便に乗ったときですね。
これが人生2回目の飛行機にのる経験になったのでした。
ちなみ人生初はそこから遡ること12年前(1989年)。
・・・と、思うとちょっと寂しい気も??
ううむ、塗装の色、変わっちゃってますからね(^_^;)
そんなわけ(?)でも、
とにかく、お疲れさまでしたーーーー♪

(写真撮影:2010年7月10日)