さてさて、上海旅行の続きです。
初日は浦東地区の夜景をたっぷりと堪能し♪

~2日目~
水郷古鎮をめざして観光バスターミナルへ!
この日は雨、傘を持っての移動です。

目指すは「朱家角」という上海市街から最も近い水郷。
約400年前の姿がいまもなお残るといわれています。

こちらも、ワクワク!!!!

観光バスのチケットを買うものの、
外国人向けのツアーではないため、案内もすべて中国語。

特にびっくりしたのは出発時間の変更。
チケットには「15:45」と記載があったのに、
アナウンスで「14:45」に変更とのこと?!

これ、中国語で聞き逃したらかなりやばい!
なんか大切そうなこと言ってるなと思った自分は、
運転手さんに「15:45」と書いた紙を渡したところ・・・
ボールペンで二重線を引いたのち、「14:45」だそう。

あぶない、あぶない・・・。


ところで、水郷の街・朱家角、こんなところ。
本当に400年前の姿、水墨画のような景色です。

$skyrapidのブログ


雨が降っていて寒かったけど、こんな景色はそれでそれで味がありました。

無事に帰りのバスに乗って上海市街へ。
夜は上海雑伎を見るために出かけました。
その途中の一コマ。
雨がきれいな景色を演出しています。

$skyrapidのブログ

雑伎団も感動モノでした~♪
またみてみたい!!

そして、雨も上がりホテルのある南京東路を歩きながらパチリ。
$skyrapidのブログ

こちらもきれいな写真ですよね!

南京東路を歩きながら、
ちょっと足つぼマッサージ店に立ち寄ってリフレッシュしました。
このお店、銀座にも支店があるようで、日本人観光客でかなり賑わっていました。
でも、リラックスできましたよ!!

おかげでその日はぐっすり寝ることができました♪