みなさん、こんにちは!
月日が過ぎるのは早いもので、『オンライン日本語教師養成講座』の一期生には、2回目の配信が行われました。
今回は2回目の内容をちょこっとご紹介。
今回のメインは便利なアプリです。
現役日本語教師が実際のレッスンでよく使っているアプリを厳選。
2種類はgoogle系、残りの3つは一般アプリです。有料版もありますが、無料でも使えるものを選びました。
アプリが便利なのはわかるけど、操作方法も難しそうだし、そもそもどうやって使えばいいのかわからない、ですよね。
そこで、5種類のアプリの操作方法を動画で手取り足取りお伝えしたうえに、どんなふうにレッスンで使うかのアイディアを入れています。
デジタル苦手な方でも大丈夫、ご安心ください。
そのほかの内容としては、日本語教師としてどんな働き方があるか、自分で予約や集金をするにはどうすればいいかなどのフリーランスで働く人のための情報や、情報収集のためのSNSの紹介などをしています。
今回はぜひ、アプリを実際に登録して使ってみてほしいですし、SNSへを覗き見するくらいの好奇心を発揮してください。
次回は3回目の内容をご紹介予定です。
いよいよ自分と向き合う作業に入っていきますよ。
興味を持たれた方はぜひこちらをご覧ください。
(追記:2025年3月に販売終了いたしました。ありがとうございました)