今回はハルカリです。
なんかもう、ハルカリの
「おつかれSUMMER」
のバイラルが止まらなくなってしまったようで
TikTokの総再生回数が30億回を突破したそうです。
8月8日の記事で16億回突破!といっていたので
約1ヶ月間で倍近く増えたという事ですよね・・・。
フォーライフ・ミュージックが1stアルバムリリースから22年の年月を経て、
あまりの反響にとうとう
「おつかれSUMMER」
のオフィシャルMVを作ってしまったらしいです。
今週の金曜日21時にプレミアム公開とのこと。
そんな情報で盛り上がっている中、
一昨日の15日、大阪インテックスで開催された小籔千豊主催の音楽&芸人フェス
『KOYABU SONIC 2025』の
TOKYO NO.1 SOUL SETのステージに
とうとうサプライズゲストで
HALCALI登場!
もちろん曲は
「今夜はブギー・バック」
川辺ヒロシ氏のインスタ
9月15日のメインステージは
このTOKYO No.1 SOUL SETの他
スチャダラパー
RIP SLYME
という正にハルカリ関連グループが登場。
この面子から
『これは間違いなくハルカリ来る!』
と直感でチケット買われた方、おめでとうございました。
さらに
レキシ
サンボマスター
に
フルーツ・ジッパー
山本彩
アイナ・ジ・エンド
のアイドル/アーティスト枠を挟み込む
という、ある世代には非常に丁度良い塩梅。
これぞ演者とオーディエンスがwin-win。
なんと幸せな正統派フェス!
いやー、観たかったなあ。
観れなかったのでこちらの動画
で我慢します。
TOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI
「今夜はブギー・バック」
YouTubeのコメントを見てたんですけど
『わたウサ』
というプリクラで1年くらい前からこの曲が流れていたらしくて、
そこからこの曲にたどり着いたという方(多分かなり世代が下)がかなりいるようで、驚きました。
今はプリクラからも音楽に繋がることも出来るんですね。
寝る前に観ますか。
ハルカリ
「マーチングマーチ」
ハルカリ
「ギリギリサーフライダー」TV ver.
おっと、
とうとうみのミュージックでも
ハルカリが取り上げられましたか。
HALCALI「おつかれSUMMER」が世界でバズった理由を徹底解説!
なるほどー。
そういえば、
最近見たTikTokではこちらがかなり面白かったですね。
rの住人ピエロ I 社会哲学
「令和の音楽」と「平成の音楽」は全然違う。
音楽はその時代の葛藤を映す
全然関係ないんですけど、関連動画で出てきたんで。この曲も好きなんですよねー。
YA-KYIM
「Elec-Trick」



















