(95)ごく最近のyahooニュースから、音楽記事2つをご紹介 | skyp2tの音楽が好き!

skyp2tの音楽が好き!

80年〜00年代の邦楽・洋楽が大好き!
いいなと思ってる曲を勝手に紹介してま〜す



こんな記事が今日のyahooニュースに上がっていて、思わずのけぞりました。




DIAMOND HEAD



ダイアモンド・ヘッドといえば、メタリカに多大なる影響を与えたN.W.O.B.H.M.(ニュー・ウェーヴ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィ・メタル)バンドとして知られているのですが、


まずこの記事がyahooニュースで発信されたということ自体が凄いかと。



ライターさんがかなりダイアモンド・ヘッドに詳しいので、痒いところに相当手が届いたインタビューとなっています。


プログレッシブ・ロックの影響の部分は、音楽的にはかなり興味深い部分だと思います。


プログレッシブ・ロックとパンクの時代の狭間に異形のハードロックバンド、ダイアモンド・ヘッドが誕生した、ということでしょうか。



個人的には昔から好きなバンド、


イット・バイツ(IT BITES)



キングスX(KINGS X)



ブライアン・タトラーのフェイバリット・バンドだったなんて、思わず嬉しくなりました。




しかし、なによりサクソンダイアモンド・ヘッドのギタリストが加入するなんて!


2023年であるこの時代にこんなニュースを聞くなんて・・・


なんか素晴らしいことなのかも。




もう一つ、6月1日に発信された記事を。



現代のポピュラー音楽におけるメタルの影響について

、という記事です。





実は思いの外、メタルだけではなく、色々な音楽はそれぞれがそれぞれごく普通に相互的に、多かれ少なかれ影響をし合っているという、至極真っ当な内容です。


ポピュラー音楽はとても許容性の高い音楽、ということなんでしょうか。




最後に久しぶりに聴きたくなったこの曲を。


DIAMOND HEAD

1980年10月3日発売

Lightning to the Nations』(自主制作盤)


1982年3月12日発売

メジャー1stアルバム

Borrowed Time』収録曲



メタリカもカバーしたこの曲を。



AM I EVIL? 

のプロモビデオです。




それでは。