(20)TRACKTOR BOWLING - TIME | skyp2tの音楽が好き!

skyp2tの音楽が好き!

80年〜00年代の邦楽・洋楽が大好き!
いいなと思ってる曲を勝手に紹介してま〜す


今日頭に浮かんだ一曲は、

2010年発売
ロシア🇷🇺のニュー・メタルバンド
TRACKOR BOWLING
4thアルバム
『TRACKOR BOWLING』
収録曲








TIME


ロシアのメタルバンドなんですけど、なんですかね、
このボーカルの八代亜紀的演歌感は。



CDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCD



TRACKOR BOWLING





TRACKOR BOWLINGは、1996年にロシア🇷🇺の
モスクワで結成。
SLOTらと並び、2000年代にロシアでのニュー・メタルブームの火付け役となったバンドです。



SLOT






TRACK TOR BOWLINGのボーカルは、アルメニア共和国🇦🇲カパン出身の
Lousine Gevorkyan(以下ルージン)。




旦那さんはTRACKOR BOWLINGのベーシスト、ヴィタリー・デミジェンコ(写真左)。




ルージンが生まれたアルメニアは
モスクワから遠く離れ、西にトルコ🇹🇷、
北にジョージア🇬🇪(グルジアとも呼ばれる)、
東にアゼルバイジャン🇦🇿、南にイラン🇮🇷に囲まれた
地政学的にも複雑な国。

カパンはイラン🇮🇷と隣同士の都市らしく、

記憶だと、ルージンは先祖がジプシーということもあり、エスニックでミステリアスな風貌が魅力的な人です。




アルメニアは元々ソビエト連邦。
ウクライナ🇺🇦のソビエト連邦からの独立よりも3ヶ月早い1991年9月にアルメニア🇦🇲は独立しています。



1991年にソビエト連邦崩壊と共に連邦構成国の多くの独立を認めたために、ロシアは国の領土が減ってしまったんですね。



CDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCD


SLIPKNOTのメンバーがいたバンド(2020年解散)、
Stone Sourのカバーではより八代亜紀感が感じられます。


Stone Sour カバー曲


こちらの動画ではルージンがピアノをバックにしっとりと聞かせてくれますが、さらに八代亜紀的です。




演歌はユーラシア大陸由来なのかも、と思わせてくれます。


CDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCD



TRACKTOR BOWLINGとしては比較的古い楽曲。

初期はゴシック調ですかね。


2005年発売 
TRACKTOR BOWLING  1stアルバム
Черта

より表題曲

Черта

そのライブバージョン

Tracktor Bowling - Черта (live) - Б2リンクyoutu.be





CDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCD



こちらの動画はオリジナルではないファンビデオかもしれないんですけど、昔観て印象に残ってるんでご紹介。



ウクライナ🇺🇦のチェルノブイリ原発事故後、
立ち入り禁止で廃墟化した都市、プリピャチの映像が見れます。


Umirat




最近プリピャチで対ロシア軍事訓練が行われたとのニュースがありました↓



CDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCD




2008年にルージンは、別バンドLOUNA を作ったんですけど、こちらもいいバンドです。




Louna - МамаLOUNA - Дивный Новый Мир | Re:Public | 9 декабря | Минскリンクyoutu.be



CDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCD


最後に、TRACKTOR BOWLINGではこのMVが好きですね。
こんな風にライブがまた出来たらいいですね。