今日頭に浮かんだ一曲、
1996年5月2日発売
HIM 5thシングル
『SHOOTING STAR』
より表題曲
SHOOTING STAR
まあ、神曲とはこれをいうんじゃないか、という位の傑作じゃないかと。
HIMは、
HIMがあったからこそ、SPEEDが生まれたといっても過言ではないんじゃないかっていう程の重要グループだったりします。





















HIMは、シンガー・ソングライターだった伊秩弘将
の実験プロジェクトとして、
1995年4月21日に1stシングル
『BECAUSE OF LOVE』でデビュー。
HIMとは、HIROMASA IJICHI MELODIESの略。
コーラスアレンジを除く全ての編曲は水島康貴が行ってました。
実は、
この伊秩弘将と水島康貴のチームが、1996年8月5日に
1stシングル『Body & Soul』でメジャー・デビューしたSPEEDの解散までの全て楽曲のソングライティングをしていくわけで、
その意味でもHIMで培われたものが、
SPEEDに継承されたと、いっても全然過言ではない訳です。
SPEED
Body & Soul
SPEED / Body & Soul -Music Video-SPEED MUSIC BOX - ALL THE MEMORIES - 25周年となる2021.1.13 永久保存版豪華BOXの発売が決定!! ¥19,968 (本体価格)+税 ご予約はこちら https://avex.lnk.to/SPEED_MUSIC_BOX収録内容CD 8枚・Body & Soul・...
youtu.be
こちらは、
多分デビュー前にレギュラーだった『夜もヒッパレ』
で『SHOOTING STAR』をカバーした映像。
SPEEDですら初期はこんな感じだったわけで、意外と技術が要求される楽曲だったのかと。
まだ初々しさが残ってますね。
やっぱりオリジナルは偉大だな、と。
SPEED - Shooting Star (live)Back when they were little performing at Boom Boom!. Eriko and Hitoe did a dorama with the same song for its opening credits some years later.
youtu.be
脱線しますけど、SPEEDが1999年5月19日に発売した
10thシングル『Breakin' out to the morning』の表題の意味は、そのままの「夜明けをぶち破る」という意味の他に、
当時音楽チャートでライバル関係にあったとある女性グループを"(チャートで)ぶっつぶせ"というダブル・ミーニングになっていた、とかいないとか。
ちなみにこの曲は、スピード感溢れてドキドキする楽曲、
MVの作り、hiroのラップ・パート含めかなり名作です。
カップリング曲にもHIM感が出てるので一度聴いてみてください。
SPEED / Breakin’ Out To The Morning -Music Video-SPEED デビュー25周年を記念したグループ初のトリビュートアルバム”SPEED SPIRITS” 2021年11月11日(木) 発売決定!------------2021年11月11日(木)発売SPEED 25th Anniversary TRIBUTE ALBUM “SPEED SPIRITS”品番:AVC...
youtu.be






















当初HIMは、小室哲哉(当時でいうとTRF)の影響が大きく、楽曲やビジュアルといったものに現れてますが、
この5枚目のシングル『SHOOTING STAR』は、HIMが完全にオリジナルとなった奇跡の曲だったのではないかと。
HIMは7枚のシングルを発売したものの、
SPEEDが予想以上にヒットしたことが影響したのかも知れませんが、
1997年6月21日2ndアルバムを発売後、突然解散
(wikiではレコード会社と伊秩弘将サイドが折り合いが付かなかったのを理由としてますが)。
約2年と、短い期間のプロジェクトとなりました。
2ndアルバム
『HIMIX A2Z』 SHOOTING STAR収録
HIMのメンバーは、
ボーカル: SHIZUKA NAKAJIMA(HIMS)
ボーカル: SHUNGO MAKIHASHI(HIMK)
ダンサー: NON
ダンサー: YOCCO
ボーカルのSHUNGOはその後作詞家として日本レコード大賞金賞・優秀作品賞・特別賞を8回受賞。
2018年6月6日に発売されたDA PUMPの29thシングル曲、「U.S.A.」の訳詞を担当。
その後の大ヒットはみなさんご存知の通り。
一方ダンサーのYOCCOとは、YOSHIKO先生のこと。
今はコレオグラファー、ダンスの講師としてハロー・プロジェクトのグループの指導にあたっていることは、ファンには良く知られたところです。
モーニング娘。(今はモーニング娘。'22ですが)の現在のダンス・スタイルである、
フォーメーション・ダンスを作り上げたのもこの方だったりします。
実際TRFのDJ KOOとYOSHIKO先生が昔からの知り合いだったことは、この動画を始め多くの動画などで語られてますね。
意外とメンバーも要チェックだったりします。
HIMが実験プロジェクトであることは前述したとおりですが、HIMの楽曲は1990年代〜2000年代には、
他の伊秩弘将関連の歌手達にカバー=移植されていくこととなります。
が、多くの方がコメントしているように、オリジナルのHIMのバージョンが一番良いというのには同意ですね。
分かりやすい動画があったんで、こちらも是非!
最後に、
1996年12月1日発売
HIM 7thラスト・シングルより表題曲
HEAVENをどうぞ👇