(6)KITTY WINTER GIPSY NOVA - Mato Pato | skyp2tの音楽が好き!

skyp2tの音楽が好き!

80年〜00年代の邦楽・洋楽が大好き!
いいなと思ってる曲を勝手に紹介してま〜す

題名書こうとしたら、グループ名長くて曲名書き切れなくなったんで、番号だけにすることにしました。

テーマに「今日頭に浮かんだ一曲」と書いてるので、よしとしますか。

(まあ、この調子だと近々テーマも変わるかも)



今日頭に浮かんだ一曲は、

というか、頭に浮かんだスキャットはこちら👇


1978年発売

KITTY WINTER GIPSY NOVA 

1stアルバム 『Feel It



より収録曲


Mato Pato

Kitty Winter Gipsy Nova -- Mato PatoFrom: "Feel It" 1978SoulOnYourSide Collection @ Instagram:http://instagram.com/soulonyourside#リンクyoutu.be


ボーカルKITTY WINTERの強烈なスキャットが耳に残る、スペーシーでラテン味溢れ出す高速ジャズ=フュージョン。


メロディがたまに浮かんでしまうのも仕方がなし。



とにかくこの人はスキャットがやばい!



フュージョンといっても、文字通り

ジャズ / ソウル / ラテン / ロック / フォーク / 民族音楽 /初期エレクトロ

などなどが、ぐつぐつごった煮🥘状態なのがいかにも70年代後半らしい。



なにかを生み出そうとする勢いが感じられる一曲にやられます。



CDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCDCD



あとKITTY WINTER GIPSY NOVAといえば、

この2曲でしょ。


New Morning

kitty winter gypsy nova new morninghttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=3187823マイミク募集中♪リンクyoutu.be


最後はGREAT MUSICで締め。



Primrose Samba

Kitty Winter Gipsy Nova - Primrose Sambaリンクyoutu.be

※ Primrose=サクラソウ


野に咲く慎ましやかな花、サクラソウ。

恋に小さく咲き、別れにしぼんでしまう、そんな心情をサクラソウに重ねた歌です。



フェンダーローズのピアノ🎹の音色が好きですね。