今日はザンギ発祥の地とも言われる釧路の老舗のひとつ、
「鳥善」
で骨無しザンギを食べてきました。
「ザンギ」とは本州でいう、いわゆる「鳥の唐揚げ」だと思ってました。
札幌市内で売っているザンギのイメージもそんな感じでしたが、
ん、全然違う!
秘伝のソースにコショウをたっぷりかけて食べる。
食べる。
食べる。
綺麗な焼き色、あっさりとした味わい、なのにジューシー。
いくらでも食べられるじゃないか~い。
目から鱗とはこのことですね。
驚きでした。
やっぱり食べてみないとわからないものですね~。
ずっと行ってみたかった店だったんで(^ ^)👍