麻布私塾会にて、大物経営者様へご挨拶! | 白石 健吾のブログ

麻布私塾会にて、大物経営者様へご挨拶!

こんにちわ☆

昨日の夜は、麻布十番にて麻布私塾会がありまして、塾長の渡邉春吉様やVAV倶楽部会長 近藤会長とご一緒させて頂きました。



笑顔と感謝でみんな幸せ 白石 健吾のブログ
先日、遊びに行かせてもらった渡邉様の会社にて。


笑顔と感謝でみんな幸せ 白石 健吾のブログ-VAV

先日会社へ伺った際の写真。右が近藤会長、真ん中がいつもTVに出ておられる奥様の勝見地映子様。


いつも大物経営者様ばかりで、相変わらずの直立不動の緊張感!

初対面の方もいっぱいで、ご挨拶も多くさせて頂きました。

詳しくはNGなので書けませんが、有名女優のお父様もいらしてすごく驚いてしまいました<m(__)m>

その女優さんの舞台も5月に観に行かせて頂きます!


昨日は、渡邉さんよりトルコのお話し!みなさんご存じですか?エルトゥールル号のお話し!

明治時代に和歌山県沖でトルコの船が難破した時に、日本人が救出活動を率先してしてくれたとのこと。

それで、イラン・イラク戦争勃発時に日本政府が法的にイランへ邦人救出の飛行機を自衛隊でも向かわせられないって時に、トルコ政府がスカッドミサイルが飛び交う中、日本人救出の為にイランへ旅客機を飛ばして救出してくれた。でも席数が足りず、全員が乗れない!

そこで、イランに居たトルコ人が「日本人に譲ろう!昔のエルトゥールル号の恩返しだ!」と。

そこでトルコ人みんなが賛同し、日本人を全員トルコへ運んでくれたんです。


衝撃でしょ!今の世の中に一番足りないことと思います。恩返し!!!


昨日はトルコのジェム ハサン アルデミルさん来られてまして、報道されてないお話しも!

その恩返しは、いまも続いているんです。

震災で多くの国の救援隊が来てくれました。

震災が起きた時からトルコは救援隊を派遣することを決定しており、来日してからも

「我々は、日本への恩返しの為に最後まで居る!」

と言ってくれて、最後に自国へ戻られた救援隊はトルコ救援隊だったそうです。


このお話しを聞いて、トルコが大好きになったし行きたくなりました。

そして、アリンコみたいな微力ですが日本からトルコへの恩返しも出来たらと思います<m(__)m>

みなさん、トルコはこんなに日本を応援してくれてます。

共に歩んでいきましょう!!!