10月22日(月)
伊勢神宮にはワンコは入れないので
うめ家と交代で参拝です
先ずはうめ家が参拝へ
その間「おかげ横丁」・「おはらい町通り」をブラブラ
伊勢神宮
内宮(皇大神宮)
およそ2000年前、垂仁天皇の御代から五十鈴川のほとりに鎮まります
37年前に行った時の写真
スポーツをやめて激太りの頃
私たちが参拝してる間に
「赤福」五十鈴川店で12時30分から限定500個販売される
「いすず野あそび餅」を買っといてくれました
白餡・よもぎ餡・こし餡・黒糖餡
龍源家に遭遇
おかげ横丁
「ふくすけ」の伊勢うどん
「豚捨」のコロッケ・ミンチカツ
「赤福」本店
37年前は空いてたんだけとな
ワンコは店内に入れないので
階段下の椅子で食べられます
伊勢旅行はすべてうめママにお任せでした
半年も前から色々考えて検索してくれて忙しいのに大変だったと思います
ありがとうございました
お天気にも恵まれとっても楽しい旅行になりました
うめ家
龍源家
赤い糸がそこまで来てるよね ゆきちくん
楽しい時間をありがとうございました