とんちゃんの目 | ほのかな 風ちゃんとプルくん

ほのかな 風ちゃんとプルくん

白ペキ 風 (ふう) ♀ 2012年6月13日生
ペキニーズレスキュー卒業犬
白黒ペキ プル♂ 2009年3月21日生
マイペースで更新中!
ペキニーズレスキュー
預かり犬も更新中!

8月25日(金)

目薬が無くなりそうだったので

予定より少し早めですが病院に行きました

傷は大分良くなりカラーも外せる事になったのは良かったのですが

白目の赤みがまだ残ってると言うことで眼圧を測ったら

右 19 左 31

左が高すぎて心配なので先生が

目の専門病院に緊急に予約を入れて下さいました

 

8月26日(土)10時予約

角膜の傷は ほぼ修復も終わってるし

抗生物質も長い事点けていたので

ヒアレインを1日4.5回になりました

 

散瞳検査

目薬をいれて瞳を開き、開いたら診察

目薬の作用が出るまで、30分位待ったかな?

 

とんちゃんは大人しく待つ事が出来ますが

急な予約で診察までの待ち時間が長く

この写真を撮ったのは病院到着から2時間10分後

目薬いれて開くまで待ってて

疲れて眠くなってますあせる

 

眼圧は 右 15 左 10

(正常範囲 10前後~25)

散瞳検査後

右 13 左 9

瞳を開いた後に高くなる事が無かったので

今日の所は ひと安心だが

一度高めに出たので注意が必要

 

黄色っぽい所と赤っぽい所の間の白い丸が「視神経」です

血管が端っこまでしっかり沢山走っていて綺麗です(両目とも)

出血・網膜剥離も無い

過去に凄く眼圧が上がって圧迫を受けたサインは出ていない

一度高めに出たので眼圧が上がる要素を持っているかもしれないので何度か通院して

瞳を開いて眼圧が高くなるのか?

開いた事で誘発されて高くなるのかチェックする事になりました

 

目がショボショボしてる

目ヤニが沢山出る

表面が白く見える

白目の充血が半日以上たっても戻らない

などの症状が出たら直ぐに病院に連絡する

40以上の眼圧が続くと失明する

 

なぜ眼圧が高くなったのか?

素因を持ってる可能性

緊張して力が入る

暴れてるのをしっかりと押さえつけるとか

とんちゃんが高く出た時は

風パパがしっかり顔の両脇を抑えてた

それは暴れてるからではなく

動かないようにしっかり前を向かせる為だけど

今回の病院の看護師さんは顔には触らず抑えてた

看護師さんが正しい方法で抑えたらどうだったのか?

左右さが大きすぎるのはなぜか?

 

先生には「嫌がって噛みつくかもしれません」とお伝えしましたが

とっても良い子で先生にも看護師さんにも褒められましたラブ

 

8月27日(日)

カラーも取れてスッキリ

散歩も途中でペタンコする事も無く

上手に楽しんでます

 

【とんとん】里親募集

とんとんくんはペキニーズレスキューの保護犬です

ペキニーズレスキュー

 

 


にほんブログ村