バッチフラワーレメディ講座 | ほのかな 風ちゃんとプルくん

ほのかな 風ちゃんとプルくん

白ペキ 風 (ふう) ♀ 2012年6月13日生
ペキニーズレスキュー卒業犬
白黒ペキ プル♂ 2009年3月21日生
マイペースで更新中!
ペキニーズレスキュー
預かり犬も更新中!

ペキニーズレスキューのガウガウ吾郎ちゃんが

レメディを使ったら変わったと

預かりのヒロヒロさんブログで書いていたのを読んで


風プルはとっても良い子なんだけど

前から気になってたいくつかの問題点があります


みゆママさんに相談して

Small Sky セラピストのおおやさんを 紹介して頂きました

(ペキレスのボランティアもして下さってます)


6月15日(水)晴れ

★全てのアニマルさんのためのバッチフラワーレメディ講座★


◆バッチワークリメディとは◆
バッチフラワーレメディは、イギリスで活躍された医師で細菌学者のエドワード・バッチ博士が完成させた植物のエネルギーを利用した自然療法の一種です。
バッチフラワーレメディは、ネガティブな感情に働きかけ感情を自然でバランスのとれた状態に保つことで心身のバランスを整える手助けをしてくれます。医療やヒーリングなどの様々な場面において、世界60か国以上で使用されてます。
自然の木や花から作られた38種類があり、それぞれに違ったネガティブの感情に働きかけます。

◆特徴◆
*身体ではなく感情や心に働きかけ、感情や心を正常でバランスの取れた状態を保つ手助けをしてくれます
*副作用や習慣性が全くなく、人はもちろん動物や植物など全ての生物に安心して使用できます
 
◆選び方◆
*今表れてるマイナスの感情に対して選びます
*最大7種類までブレンドして使うことが出来ます
*選択を間違っても変化が表れないだけで、何の問題もおこりません

1種類ずつの説明を聞いて
何をブレンドすれば良いか考えていきます
だだ本犬は話してくれないのでそこが難しい所です
風パパと私の考えをお話しし
セラピストのおおやさんが選んでくれました

◆使用方法◆
30mlのスポイト付遮光瓶に選んだレメディを各2敵ずつ入れます
ビンをミネラルウォーターで満たします
冷蔵庫で保管し3週間以内に使い切ります

◆与え方◆
*食事やおやつに垂らして与えます
*1回4敵、1日4回以上

いつ変化が表れてくれるのでしょうか?
楽しみですニコニコ