金曜に連弾の練習で、実家に。
夜はそのまま、打ち合わせと称して?外食。
友達に教えてもらったら、えちてつあわら湯のまち駅そばの、源のや さんに。大人のお子さまランチとやらを。裏メニューらしく、恐る恐る聞いてみたら、快く、はいっと。

これで1000円ってビックリ!しかもミニアイスコーヒー付けてくれました!
満腹のはずなのに喋り足りない…で、また三国にもどりミスド。

結局、発表の場の日時は保留のまま😅

昨日土曜が珍しくバイトがシフト変わったのもあり休みに。で、実家お泊り。
正月以来のお泊りで、土曜は妹も休み。3人が揃うけど、母はお教室💦
なので、これはチャンス!と、習った中華おこわを。もち米を買いに行くところから。もち米買ったの初めてかも😅


妹がメインを作ってくれ、中華なディナー。
焼かない春巻き、春雨サラダ、スープ、豆腐入れ忘れた…という炒め物💦

ワインを飲みたいがために、もう一泊決定!
が、スパークリングがコルクが上がってこないハプニング😭
待ちきれず、違うの開け、微妙なので、セロハンテープで仮止め


このあと、あっためたりして、無事、開栓?!しましたよ!





庭の花も元気で一週間でどんどん変わります💦

そして、何故か部屋の中に、キリギリスの赤ちゃん?!


踏みそうなので、外に逃がしてもらいました。

久々2泊して、ピアノ弾いて、作品作って、捗りました!!作品はまた次回アップします。
7月の銀座での合同展に向け、珍しく早々と取り掛かってます。
そして、同じく7月に、珍しい?!出店をするので、それに向け、帯飾りを製作中です。丹後ちりめん橋本さんに色々教えてもらった事を参考に。

世間はG Wだそうで💦 バイトが普通に…しかも、一日中ぼっちが、そのうち2日😅暇でありますように…😅

皆さま、楽しい連休を✨