チグハグな……アウェイ大宮戦 | 今日の空は………ツエーゲン的な日々

今日の空は………ツエーゲン的な日々

アラフィフ男のツエーゲン的なスポーツ観戦ブログ。
脱線は多々あるのでご了承下され

(続き) 


2023シーズン明治安田生命J2リーグ第2節 


大宮アルディージャvsツエーゲン金沢 




さあ試合ですぞ


勝つよ🔥


試合は序盤から押し込まれる展開 


両サイドから攻められる場面多かった 

こちらの右サイドはCBなのか?SBなのか?

中途半端な守備汗うさぎ 


それもCBの1人がFWを捕まえられないから?

いや、そうでもないな💧 

何度もゴールを脅かされ、大宮のシュート精度の低さに助けられてましたね💦


攻撃面は前線にボール治らないから起点も出来ず、たまにあるカウンターとCKからのチャンスがあるだけ


それもまた期待薄


そのうち前半終了間際にこちらの右サイドから合わされて先制されるアセアセ 


いやーな時間帯だったよな

前半を1-0で折り返すことに


さあ後半は風上に立ててるからガンガン来いや!


後半に入っても、あまりパッとせず


サイドバックからの相手のサイドの裏に通すパスも両サイドハーフが追いつかない💧 

つうかその辺りの連携が……イラッ


後半17分に

右SH嶋田慎太郎→加藤潤也 

左SH石原崇兆→奥田晃也

右SB小島雅也→櫻井風我 


この辺りから大宮のサイドの背後を突いて攻め込む場面あり


さらに33分に

FW林誠道→杉浦恭平 


いやいや……ここは動けてないバイアーノを下げるべきでは💦 


案の定、バイアーノにボールを集めようとしてもボール治らず、競り合いにも勝てず 


得点の匂いがしない💧 


そのうちAT2分 


終了間際にカウンターから失点


それと同時に試合終了のホイッスル 




2-0 敗戦 


決して勝てない相手ではない相手に攻守で圧倒されてしまってた


まずは得点できない


それもそのはず 


あれだけ攻めにサボってたらダメでしょ🙅‍♂️ 


交代で入った選手がチャンスメイクしてたけど、結果的に得点に至っていない💢 



頑張ってる選手もいるんだけどな


次こそ勝とうぜ 


とはいうものの……こんな内容だとどことやっても同じ結果になるとしか思えないわけでして……


次節、3月5日日曜日ホームにてFC町田ゼルビアと対戦 


ホーム開幕戦……の前に金沢へ🚗 



帰りのSAにて晩御飯 


そして道中は




高速道路は雪景色:(;゙゚'ω゚'): 


新潟を超えて北陸道に行くと雪は少なかったけど気温は0度前後でした


金沢に到着したのは0時 


無事に帰るまでがアウェイ遠征ですからね