長崎遠征 | 今日の空は………ツエーゲン的な日々

今日の空は………ツエーゲン的な日々

アラフィフ男のツエーゲン的なスポーツ観戦ブログ。
脱線は多々あるのでご了承下され

明治安田生命J2リーグ第38節

V・ファーレン長崎vsツエーゲン金沢



トランスコスモススタジアム長崎🏟

はるばる来ちゃいましたよ


駐車場がわかりにくくて、駐車場から歩いて行くと見えてきた。



まずはこの方、

ヤサガラス とヤサガラスの母のハロウィンコスプレ🎃

かなりリアリティありました💦

こちらの方々から


バッジを頂きました

これまた可愛い😍


遠目ではありますが、ヴィヴィくん見れた。



杉谷おこしと牛蒡餅


こちらも頂きました。

長崎、おもてなし多数


正々道々……モチです!



長崎サポの入り待ち

かなり力入ってます。


おおー!キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 


初のトラスタ


しかも天気良好!

ビジター席、陽当たりも良好☀️過ぎて暑い🥵


でも、やったりますよ❗️



試合ですが、前半13分に左からのクロスに杉浦恭平がダイレクトボレーを決めて先制!クラッカー

これは超ゴラッソー!ぶちゅー

このあとも攻めながらポストに嫌われるなど、なかなか追加点を取れませんでしたが43分に垣田のゴールで追加点(σ ̄∀ ̄)σ

しかし前半ATに失点で前半は1-2で折り返し


終了間際の失点って……💢

後半、気をつけないとヤバいよ


案の定、後半は前半終了間際の勢いそのままで攻めてくる。
金沢は守りの時間帯が続くんです。

が!堪えていると前のめりになってくる長崎を見て

前線の選手を交代して、後半25分にカウンターから最後は途中交代出場の大石のゴール


この得点はデカかったグッド!

さらに46分にもカウンターから最後は小松蓮がゴールに流し込み 1-4

これで勝負あり


ですが、終了間際にまた失点


その後に終了のホイッスル


勝ったんだけど、失点後の試合終了だと何だかなぁ……なーんか複雑(。-_-。)


でも、今は結果が大事

勝てて良かった!


このあと、後片付けしたあとに渋滞にあいながら高速道路🛣へ

帰りは12時間もの道のりを車の運転を交代しながら金沢へ



途中、寄ったSAのひとつ




無事到着。


次節、11月3日(日) アウェイにてジェフ千葉と対戦


アウェイが続きますが、いい準備をして迎えたいと思います。