う~ん、疲労が溜まって眠いです
。

体はまだ痛いけど、だいぶ回復の兆し
。

ホントだったら土曜日から日曜日にかけて
行橋~別府100kmウォーク
に出場してるハズ

なんですが、新型コロナの影響で中止に
。

この先、私めにとってフルマラソンも控えてるので
ウォーキングではありますが長距離の感覚を
体に覚えてさせておきたく、個人的に参加して
きました
。

スタート時点の正八幡宮。いろんな思いの人が30人程。
皆さんは100㎞先のゴールを目指すようですが、
私めは月曜からお仕事もあるので、40㎞以上を歩いて
リタイヤしようと思います
。12時スタート。

コースの一部、砂浜。土曜日は風が強くて
帽子が吹き飛ばされそうになりました。

ちょこちょこ休憩をとりながら、20時に第一チェックポイント
の大分県中津市中央公園に到着
。

ホントに個人的に来てくれてるボランティアさんの
お世話になりありがとうございます。その先を目指す。
深夜はサポート隊もいなければ、終電も過ぎてるので
帰りの足がない
。何か起こるとリスキーなので、

41.6㎞時点で折り返し、47㎞で終わりにしました。
23時だったから、正味11時間歩きましたね
。

ここから自宅までさらに歩いて帰りましたが(笑)。
背中が痛いと思ってたら、カッピングの痕が
まだ完治してなかった
。

一年に一度のビッグイベントでしたが、
無事に区切りをつけることができました。
ホントにボランティアの皆さん、お疲れ様でした。