今日はですね、会社の同僚たちとお出掛け。
たいした計画も立てず、その場その場で
思いつきながらのお出掛けで、ほぼ放浪です。
こんなお出掛けもたまにはいい。
自分が知ってることがすべてではないし、
目的を決めてからの時間に追われての
お出掛けは楽しめないから。
最初に向かったのは門司。
朝早く到着したので、まだお店は開いていません
でした。近辺を徘徊しお店が開店するのを
待ってご飯。門司といえば焼きカレーです。
うまし。やっぱカレーにチーズは合います。
中に卵も入ってます。
そこそこ辛くて、体温があがり汗がでてきました。
そこから海を渡り本州へ。下関。
彦島にある牡蠣小屋へ。ここは毎年伺っております。
今回お店がご用意してくれたのは
地元の彦島産、豊前一粒牡蠣、広島産、兵庫産の
4種類。すべて食したかったので、全種類いただきました。
あとサザエも。
何回食べてもまいう~でっす。
帰路に入りながらも休憩。
本州と九州の間にかかる橋、関門橋。
いい景色。ぽかぽかお天気でした。
最後は当然、デザート。小倉にて。
スイーツ系男子の私めにとってはとてもうれしい
パンケーキをいただきました。
フルーツパンケーキ。これはうまい。
イチゴも今が旬のあまおう。
ふんわりパンケーキにクリーム&アイスクリーム。
フルーツも新鮮に感じました。
かなりの出費でしたが、まいう~でした。
ごちそうさまでした。
終わってみると意外に充実してた。