先週の日曜のことですが、ちょこっとだけ紹介。
大分県は別府市~大分市を結ぶ別大国道の
歩道で開催された別大ウォークに参加してきました。
距離は16㎞です。
雨にもかかわらず人が多かった。
スタートは12時。ゲートには多くの人がスタートの合図を
待っています。
私めはというと、それに従わず。
このウォーキングイベントは非常にマナーが悪く、
歩道を我が物顔で、平気に横3、4列でゆっくり歩く人も
いれば、急に走ったり止まったりする人、歩道内を蛇行
する人などがいます。
後方からスタートすると危険極まりないので、
私めはスタート30分前に勝手にスタート。
イベント進行はルーズです。
そうすると、別大ウォークと併催している別大マラソン
に遭遇。ランナーが整列してました。
ホントは別大マラソンの応援イベントで沿道ウォークが
あってるだけですけどね。
マラソンの号砲後、ランナーを見送ってからウォーキング
を再開です。
ハーフ地点でトップ集団に遭遇。
優勝された中本さんどっかにいるのかな。
歩幅から足の跳ね上げ方から回転の運びまで、何もかも
ポンコツやまぴの走り方とは違いますね。
ガンガン歩いて私めはゴール。
16㎞のタイムは2時間30分。かなり速いッスね。
30分フライングスタートしてるとはいえ、2人しか抜かされなかった。
追い越された2人はところどころ両足が宙に浮いてた。
相も変わらずマナーの悪いウォーキングだった。
~つづく~