いよいよ明日に迫った『行橋~別府100kmウォーク』。
数日かけて、いろいろ準備するものを考えてきました。
適度に準備をしないと、重量はかさむばかり・・・。
基本的な装備は去年と同じ。
去年にはなかったものがこれ↓
①100円ショップで買ったサポーター×2
②底が厚い五本指のソックス(黒いやつ)
③ソニーウォー○マン
と、かなり高額な投資となってしまった。
そして、
④インソール
このインソール、会社の後輩がくれたもの。サンプルで後輩も
もらったようですが、試してみてくださいとのこと。
うれしいですね~。
普通であれば、履き慣れた靴やインソールを使用するのが定石。
でも、今のままのインソールでも足の裏が痛くなる。
今回のインソールなら、もっと痛くなるかもしれない・・・。
長い目でみれば、26時間で160,000歩も歩くのだから(完歩できれば)、
結局、痛くならないわけがないのだ。
苦しいとき、自分の精神力だけでは乗り越えられないこともある。
そのときのために、
あの人にもらったインソール、
ここで買った○○○、
ここで応援してくれた○○○、
いろいろアドバイスをくれた○○○、
なんかを自分の気持ちの糧にしながら、心が折れるまで挑戦していこう
と思います。もちろん無理はしません。行けるところまで・・・。
~~番外編~~
去年の成績(初参加)
参加者:2,400名
順位:1,600番ぐらい
完歩時間:26時間15分
歩数:160,000歩以上
今年(2回目)
参加者:3,400名以上
順位:???
完歩時間:完歩?リタイヤ?
歩数:???
去年より1,000人以上多く膨れあがった参加人数。
スタートするまで何分かかるやら・・・。