今日は3分の2くらいは履歴書・職務経歴書の和暦版を
作りました。西暦で統一すればいいか、と思っていたら
和暦が必要な場合もあるみたいですね。
残り3分の1はこのYouTube動画を観ながらコーディング(模写)しました。まだ終わっていないのでこれからやるか明日就労移行支援事業所でやるかします。
それから今日は3名の卒業式も行いました。
就職が決まったのが2名、専門学校に鞍替えするのが1名でした。支援員、利用者のみんなでお祝いをしました。
今日は3分の2くらいは履歴書・職務経歴書の和暦版を
作りました。西暦で統一すればいいか、と思っていたら
和暦が必要な場合もあるみたいですね。
残り3分の1はこのYouTube動画を観ながらコーディング(模写)しました。まだ終わっていないのでこれからやるか明日就労移行支援事業所でやるかします。
それから今日は3名の卒業式も行いました。
就職が決まったのが2名、専門学校に鞍替えするのが1名でした。支援員、利用者のみんなでお祝いをしました。