この本は第2番ですが障害者就労移行支援事業所に所蔵してあった本は初版でした。改訂版の方が最近のコーディングに近しいと思うので、自分が持っているこの第2番を持ち込んで貸与されたノートパソコンで学習をしています。
学習し始めてから約1ヶ月経ちますが、真ん中ぐらいのP170まで進んでいます。
やった事を目次を追っていくと、
・CHAPTER 1
最初に知っておこう! Webサイトの基本
・CHAPTER 2
Webの基本構造を作る! HTMLの基本
・CHAPTER 3
Webのデザインを作る! CSSの基本
この3章をこなすまでやりました。↓
→ 以前別の本3冊学習しましたが、それらの本は1冊通しでひとつのWebサイトができあがる構成になっていましたが、この本はそうなっていません。Amazonレビューでの評価も高いし出版社も売れ筋として誇って宣伝していますが、この本で学ぶ前に1冊通しでひとつのWebサイトができあがる本を先にやった方がより理解しやすいのでは?と私は思います。