自分にとって今年は就職する年になるでしょう。と言うか就職できる年にしたいです。10年以上たった、半分引きこもり生活からの脱却が目標です。とにかく就職できても障害者枠の契約社員なので給料単独では無理だと思いますが障害年金と合わせて汎用機オペレーターだった時の手取り20万円台を目指します。
健康で文化的な最低限度の生活が送れるのは月20万円ないとできないと思います。月11万円の生活は厳しいです。生活保護を抜けたのでうかつに病院にも行けません。
みなさまの税金のおかげで暮らしていたから文句は言えませんが月11万円は低すぎます。
ネット上ではよくナマポでお気楽生活なんて揶揄する言葉が投げかけられていますが、束縛感があり監視されているように思えてお気楽なんてとても言えません。
担当ケースワーカーからもよく耳にすると言われたので、その感覚は本当だと思います。
65歳定年過ぎたら生活保護にまた逆戻りの可能性が高いと思いますが、どうにかフリーランスエンジニアとして独立できないか就職後も独学しながら模索します。
それが今年の抱負です。