今日は通院の為午前中のみで帰りました。第5回プロジェクト4の第3問、セルの余白の広げ方についてテーブルレイアウトで表グループのプロパティを使うのかセルの配置を使うのか調べ物をして、ランダム試験を一巡だけやりました。また今日も正答率80%を切ってしまった項目が出てしまいました。操作慣れしている人からしたら何でできないのと思われると思いますが、細かい操作多く、一問でも間違えると正答率がすぐ80%を切ってしまうのでExcelよりWordの方が難しいですね。本試験が受けられるようになるのか自信が持てません。ちなみに通所が無遅刻無欠席だと受験料を障害者就労移行支援事業所が出してくれます。