今、前回の失敗を取り戻すため2件目の障害者就労移行支援事業所に通ってがんばっています。が、一生で2年間しか使えない就労移行支援事業所の就労支援、利用期間残り14ヶ月で2件目の就労移行支援事業所に通い始めましたが、もう2ヶ月経ってしまいました。頑張りが無駄になるような気が今朝しました。SEかプログラマーを目指しているのですが、まだMOS資格取得を目指す事だけしかやってないので残り一年の期間で就職まで果たさないといけない事を考えるとプログラミングの勉強まではできないのではないかとふと不安がよぎりました。せっかくMOSを取得しても事務職は未経験、一般事務職の求人を探すにしても今の年齢でしかも未経験で、果たして雇ってもらえるところがあるのか。障害者就労はちゃんと休まずに毎日安定して出勤できるかどうかを問われると聞かされてはいますが…。