この文章は誹謗中傷ではなく公益を図るため事実を述べます。私の様な被害者みたいな人を再度出さない為です。
私は4月いっぱいで障害者就労移行支援事業所(株)Kien に通う事を辞めました。なぜかと言うと障害者就労に年齢は関係ないと喧伝していたのに利用10ヶ月経ってからキャリアカウンセラーから私の意に沿わない「ICT支援員」になれとそれ以外は支援ができないと強引に勧められたからです。
通うのに最初は「説明会」と「体験利用」の参加が必要です。その説明会に参加した時に就職するのに本当に高年齢でも関係ないのか確認しました。そこで大丈夫だと伝えられたのでそれを信じて通い始めました。
私はプログラマー志望で通い始めました。
途中からキャリアカウンセラーが年齢制限が関係あるような事を匂わせ10ヶ月経ってからキャリアカウンセラーがプログラマーでなくICT支援員を勧めてきました。納得いかないので社長がYouTuberをやっているのでチャット欄に障害者枠で年齢は関係あるのか質問をぶつけました。そうしたら突然年齢は関係あると開き直って言い出しそれなら年齢は関係ないと言うなよと正直思いました。
その後、他の障害者就労移行支援事業所やハロワに相談に行きました。プログラマーに年齢制限があるのかと尋ねると30代半ばまでだと返事をもらいやっぱりなと思いました。なので4月いっぱいで通っていた障害者就労支援事業所を辞める事になりました。また最初からやり直しです。
障害者就労移行支援事業所を利用できるのは一生で2年間だけなので後14か月しか利用できません。正直不安です。