ここ数日、統合失調症の治療薬(レキサルティ)の副作用による、眠っている時の多量のよだれが左目に入り、左目が不調をきたしていて就労移行支援事業所も自宅でのプログラミング学習も休んでいます。アレルギーの説明をしても眼科医には通じず満足な治療が受けられず、現在市販の目薬で治療をしている状態です。その不調に陥らないためには統合失調症の治療薬の副作用であるよだれの出すぎを止めなければならず、その薬を発売している製薬会社にも「流涎過多(りゅうぜんかた)」と言うよだれが出すぎる副作用がある事を確認しました。その治療は大病院の口腔外科で治療ができるらしいのでそちらに行って治療しようと考えています。この病気は障害者就労移行支援事業所に通う前からあり、小康状態だったものがまた悪化しました。これを解決をしないと通えません。ぜひ直したいと思います。