二つ目の仕事を辞めてから、しばらくダラダラして


その後アルバイトをしました。


それから一年間くらいした後、仕事をハローワークに探しに


行き、レジロール紙のルート営業の仕事を見つけてきました。


面接後、すぐに入社が決まりました。


レジロール紙やレジ袋などを卸す仕事です。納品をしながら


納品先にさらに商品を売り込んだり時には飛び込み営業


したりしました。


ここでとんでもないことをしでかしてしまいました。


入社初日上司を助手席に乗せ納品に向かいました。


その日の夕方、緊張のあまりテンパり上司に話しかけられて


気が散り営業車を廃車にする大事故を起こしてしまいました。


軽傷ですが上司もけがをしました。


それからも不注意から追突事故を起こしました。


そして、無理に裏道を探そうとしてもたもたして配達が


遅くなってしまい慌ててしまって


営業車を廃車にする大事故をさらに二回繰り返してしまい


あまりのひどさに社長からクビを宣告されてしまいました。


しかも車の弁償もするよう書面で渡されました。


クビ宣告にびっくりしたのと車の弁償ができないのとで


任意の労働組合に泣きつきました。


度重なる話し合いの末、円満退社で落ち着き


結局辞めることになり辞めました。