お店に配置転換されてから流されるまま働いていました。
お店では店長には何も言われませんでしたがPOSレジの入荷処理を
間違って入力してしまっていることが自分でわかりました。
コミュニケーション下手から売り上げもあまりよくありませんでした。
そんなある日、働いていることを知らないはずの伯母さんが、偶然
友達を連れて来店しました。
その時、社割キャンペーンをやっていました。
伯母さんの友達ならばと温水洗浄便座をキャンペーン価格で
売ってあげました。
その後、その伯母さんの友達に何気なくネットワークビジネスの
紹介をしようと電話してみました。むげなく断られました。
数日後、なんと会社に苦情の電話を掛けられ社長に伝わり
ある上司に呼び出され懲戒解雇を言い渡されました。
伯母さんの友達とは言え、お店のお客さんだったことを
よく考えずに電話したことがいけなかったのでした。
やっていいことといけないことの区別がつかなかったのでした。
慌てて弁護士さんに依頼して中に入ってもらい
地位保全仮処分を裁判所に申し立ててもらい
結果は懲戒解雇には当たらず解雇は免れました。
しかし本社に呼ばれ追い出し部屋(まっさらの紙を山積みされ無意味に
レポートを書かされる)に入れられたり、店の控所に缶詰にされ仕事を
させてもらえなかったりそんな嫌がらせを社長命令でされ、
居づらくなって辞めてしまいました。