春爆! | 全力でおかっぱりブログ

全力でおかっぱりブログ

バス釣り大好き21歳

好きなメーカーは
Bottomup
DAIWA FINA
本当自由にかいてるんで

暇なときに読んでください

こんにちは😃

諒也です。

今日は仕事帰りに遠賀川に行ってきました。
南風+暖かい雨に加えて大潮2日目(^^)

重なり合った絶好のタイミングを逃したくなく、仕事をお昼頃に終わらせて、車を走らせる事1時間ちょい!

勿論雨の影響で遠賀川は濁っているのでカバーから攻める事にしました!

到着早々リグったのは
手巻きの4.5gのコンパクトジグ+ハリーシュリンプ3インチ(ブラックコパー/エビミソベリー)
カラーがBOXから切らしてしまったので写真はグリパンチャートですm(__)m


オーバーハングの根元に落として、ボトムに着底後
跳ねさせようとロッドを立てると違和感を感じたので
フッキング!
しかし、ジャンプ一発でバラしてしまいました...

その後、コンクリートの護岸からナチュラルな土質の護岸へと変わる
変化を同じリグで、ポンポンと跳ねさせてステイを繰り返していると、ラインが沖に走った!

遅れたけれど今回はガッツリフッキングが決まり
上がってきたのは、今年遠賀川本流初バス!

51cm2400gのモンスターバスでした!

(フッキングもガッツリと決まっていました(^^))

近くにいた今田さん、Sさん、写真ありがとうございました(^^)

リリース後
勿論ここで日没までにやれば、まだ連発の可能性もあったのですが
風や夕暮れのチャンスタイムも考えて
遠賀川水系へと直ぐに移動!

ここでも、知り合いのみつださん、かずまさ君と
バッティング。。。

上手いアングラーと自分の考えが一致すると、モチベーションも上がるもんです(^^)


プロトスピナーベイトのビーブル(3/8oz)をキャストして物に当てながら引いてくると
元気なバスが飛んできました!

その後上流域のテトラにも当てながら引いて来ると

49cm2260gの魚をキャッチ!!

薄い濁りに対して、強過ぎないシルバーブレードに地味目のスカート!

そして、何より嬉しかったのは、スカートのなびき方がベイトフィッシュらしく無く、巻き替えてのこの一本!
替えたのが良かったのか?分かりませんが!
嬉しく思います(^^)

この後にコンパクトジグにてワンバイトありましたが
すっぽ抜けてしまい、タイムアップとなりました。


明日も行けるといいな!
遂にシャローでの反応が高くなりましたね!
春は始まってますよ(^^)

それでは!この辺で!