【撮影】~岐阜航空祭2018~ | CBR1000RRツーリング記録

CBR1000RRツーリング記録

2018/8/22にホーネット250からCBR1000RRへ乗り換えました。
ツーリングした様子を記録として書いたり、バイク以外の記事も時々書いています。
ほぼ、自己満足で書いているブログでございます。

おはようございます。

こんにちは。

こんばんは。

 

今年も岐阜航空祭へ行ってきました。

いつも撮影のとき一緒に行っていた7Dmark2さんは都合がつかず、

一人で撮影してきました。

 

一人なのでバイクで行くことにしました。バイク、自転車の駐車場は

岐阜基地南グラウンドに止められるのでそこにバイクを止めて

岐阜基地正門から入場することにしました。

 

昨年の事を踏まえて、早めに行ったのですが、思いのほか

順調に進みセキュリティチェックも待たずに入場でき拍子抜け。

どこから入場するかで大きく差があるんですね。

最寄り駅に近い北門だとそうは行かなかったでしょう。

 

撮影は順光で撮影できる南会場で撮ることにします。



オープニングフライト



機動飛行




ブルーインパルス











編隊飛行




異機種編隊飛行


(カメラの設定ミスって真っ黒(T_T))

アフターバーナーが撮りたくて・・・\(^o^)/ファイヤァー!!!!




展示物として、ペトリオット、戦車、攻撃ヘリ、など多数ありその中でも

74式戦車は大人気でした。(エンジン始動、砲塔旋回も行ってました)

私も戦車は生で見るのは初めてです。

今年はいい天気に恵まれてよかったです。

11/25の浜松エアーフェスタは休みですが

夜勤明けなので行けませぬ・・・(・ω・`)