沖縄で米軍ヘリコプターが墜落したとのこと
何が本来問題なのか、わからなくなる気がします
米軍自体が日本から出ていかせることが大切だったはず
墜落が問題なのか、住民が住む地区に落ちなくてよかったのか、地位協定により情報が出てこないのが問題なのか・・・よくわからなくなりました
オスプレイの配備反対も盛り上がるだろうけど・・・いいことなんだけど・・・複雑な気持ちです


数えるくらいだけど、現地に行って話を聞いた気持ちと思いがよみがえり、本当に思うことがたくさんです
また沖縄に行きたいと思う僕でした
もちろん観光こみでね
本日は全国説明会をやったので、お昼は外に出てました
珍しく『みどり食堂』のヘルシーランチです
栄養バランスありがたや
残さず食べちゃいましたよ
案内図に今日はじめて気づく
・・・こうなってたのね
まぁ、僕はいつもヘルシーランチだから、関係ないけどね
みなさんにご案内するときは、ここを見てもらったらいいのね
夜ご飯です
普段通り
週末に贅沢したいから、ここはちゃんとセーブしないといけないっす
楽しみがあるから、バッチリ我慢ですぢゃ
今夜は、がん専門医・近藤誠さんの本を読んでました
現役の医師でありながら、医療界を批判し、『病院によくいく人ほど、薬や治療で命を縮めやすい』と言う言葉に吸い込まれてました
まさに『医者に殺されないための知識』です
徳島であるドクターとお話ししていたことを思い出しました
話では、がんが早期発見、早期治療が当たり前の常識は利権が絡んだウソの情報で、極端だけど、がん治療や抗がん剤によって殺される事例が紹介されていて、『早期発見なら転移しにくい』考えに従うと、検診や手術に大きな利潤が生まれ、『がんが転移するかどうかは大きさと関係がない』という事実は利権が絡んで伏せられ続けられているとのこと
もちろんすべてが『事実』ではないかもしれない
でも知ることは大切だよね
がんには関係ないけど、僕の持論と同じだったことは、この方が病院にあまりかかろうとしないこと
風邪を引いたら、家でじっとしているのが一番
だから、風邪を引いたら病院にいかないことを周知させるべきなのに、多くの人は逆を常識のように思いこまされている
少なくとも薬の危険性、アメリカでは鎮痛剤で年間16000人の方が亡くなっていることはタブーなんですよね
鎮痛剤とかは出血しやすく貧血でなくなることも多いんですよね
考えようだけど、製薬会社の思惑にもバッチリはまっちゃってますよね
もちろん、病院にいったり、薬を飲んだりして『いい』と思える人もいるだろうし、そんな方たちを否定するものではないです
僕は自分の健康法として、なるべく病院や検査、薬に近づかないようにしよう・・・なんて思い直していた僕でした
Android携帯からの投稿

何が本来問題なのか、わからなくなる気がします

米軍自体が日本から出ていかせることが大切だったはず


オスプレイの配備反対も盛り上がるだろうけど・・・いいことなんだけど・・・複雑な気持ちです



数えるくらいだけど、現地に行って話を聞いた気持ちと思いがよみがえり、本当に思うことがたくさんです

また沖縄に行きたいと思う僕でした


本日は全国説明会をやったので、お昼は外に出てました


栄養バランスありがたや


案内図に今日はじめて気づく

・・・こうなってたのね



夜ご飯です

普段通り


楽しみがあるから、バッチリ我慢ですぢゃ

今夜は、がん専門医・近藤誠さんの本を読んでました


まさに『医者に殺されないための知識』です


話では、がんが早期発見、早期治療が当たり前の常識は利権が絡んだウソの情報で、極端だけど、がん治療や抗がん剤によって殺される事例が紹介されていて、『早期発見なら転移しにくい』考えに従うと、検診や手術に大きな利潤が生まれ、『がんが転移するかどうかは大きさと関係がない』という事実は利権が絡んで伏せられ続けられているとのこと

もちろんすべてが『事実』ではないかもしれない


がんには関係ないけど、僕の持論と同じだったことは、この方が病院にあまりかかろうとしないこと

風邪を引いたら、家でじっとしているのが一番




考えようだけど、製薬会社の思惑にもバッチリはまっちゃってますよね


僕は自分の健康法として、なるべく病院や検査、薬に近づかないようにしよう・・・なんて思い直していた僕でした

Android携帯からの投稿