すっかり暖かくなった気がしてますアップ日向ではポカポカいいなぁ!!





ランチはミニ中華丼、あんかけ豆腐をいただいちゃいました音譜

あんかけと中華丼のあんは同じでしたDASH!

おいしかったからよかったよんひらめき電球





帰り道で何だか他人に思えないトラックに出会いましたべーっだ!いいことあるのかな合格

さて、安倍政権ですが・・・強気ですねあせる有識者会議の『労働者の流動化』のために、今よりも正社員を解雇しやすくするべきだとのこと叫び

もちろん、衰退産業から成長産業に労働力を移すってことが名目なんだろうけど、安易な結論は自分の立場からはやめてもらいたいなぁ~って思うむかっでも、守られるより、自分で、自分たちで守ることだよね・・・大切なのはわんわん

でも、株価が12000円を一時超えたりして、安倍政権が強気になるのも何となく頷ける星結果がすべてか・・・何とも耳がいたいあせる

オスプレイですよぶーぶーどうなってんの!?昨日いきなり『オレンジルート』に変更になったって聞いて、今夜は夜間訓練ですか叫び

米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイUFO航続距離が飛躍的に延びたからとか、事故率が高いとか、いろんなことが指摘されていますあせる

でもそもそも米軍機が自由に日本の空を飛ぶことに疑問を持つね汗低空飛行や夜間飛行訓練は、もっての他だと思うねうり坊本土でもやらない訓練をやってもらいたくないです足あと

1994年10月14日に早明浦ダムに墜落した低空飛行訓練中の米軍空母インディペンデンス艦載機A-6イントルーダーのことを僕たちは忘れてないですパンチ!

沖縄で体験した米軍機の爆音を忘れはしない・・・忘れていないことが今の自分のささやかな抵抗かなあせる

今夜は思いついたので、たくさん書こうかなアップ

救急搬送の受け入れ『拒否』問題ガーンこれまた何とも言いがたいね得意げ

25病院に36回受け入れ『拒否』されたってことで問題視されるように報道されてますねぐぅぐぅ仕方ないことだけど、病院や救急センター側にも事情がありますよダウンきっと受け入れたくても、受け入れなれない事情があったと思いますよ星空受け入れ『拒否』じゃなくて、受け入れ『不能』とか受け入れ『困難』とかで話をしたらどうかな!?

でも申し訳ないけど、議論が盛り上がって医療体制や救急医療の厳しい現場にスポットライトがあたると良いんだけどねしょぼん

地域医療や救急医療を守るためにも、自分たちができること、やるべきことをしっかり思い直さないといけないかも・・・ねグッド!

想いに更けるのもいいけど、そろそろ寝ましょか流れ星


Android携帯からの投稿