7月4日は徳島大空襲の日でした。

今や昔のことなり、当時を語る人も少なくなり、忘れられていく一方なのかもしれません。

先日、徳島大空襲体験者の山中さんからお話を聞いて、当時のことを知りました。

史実としては知っていても、事実として聞くのは、やっぱり思うことが違う気がします。

二度と過ちをおかさないためにも、戦争の悲惨さ、平和の大切さを感じて生きていきたいかなニコニコ

アメリカでは独立記念日だったようですし、記念日ですね。

僕は連合主催の衆議院選挙の総決起集会に行ってきました。

感じたのは仁木博文さんが必死だったということ。強い思いを感じたし、対立候補の全国的にも知名度もある若手世襲議員を倒してもらいたいって思います。

そんな7月4日でしたガーン