今日、5月3日は憲法記念日。

9条の会 憲法講演会に参加してきた。演題は『新自由主義と憲法9条』講師は中嶋信さん。

講演の内容は、経済と憲法はくっついているというものだった。

ソマリアの自衛隊派遣に対しては、軍隊は犯罪を取り締まる組織ではない。だから海賊犯罪は減らない。マラッカ海峡では、海上保安庁が法律のもと取り締まりを行い、これが本来のあり方ではないかと話された。

また、憲法は国のあり方を示すもの。行政をしばるもの。改憲の意見もあるだろうが、充分議論されるべきと話された。

『justice』と言う言葉が近頃よく使われているようです。まさに今が『不正義』な時代なのではないでしょうか?これを正すことを世界標準で求められていることが印象に残った。

今日は憲法記念日。憲法について考えてみないとね。