昨日は全国的に漁師さんは休漁だったようである。
重油をはじめとする燃料の値上がりから、漁に出ると赤字になるということである。
燃料が上がっても、なぜか魚は値上がりしない。どうやら原因はセリという価格決定システムと、価格の上昇による魚離れを恐れる業界の思いがあるようである。
漁業をなりわいにする人たちにとってはもちろん死活問題だが、消費者の立場では、魚の値段は安い方がいいし。
漁師さんの立場で国には考えてもらいたいな。しかしこの問題は、なかなかキビシイ。
ハナシは変わるが、今日から職場でニューパンチを導入した。

45枚に穴があく優れ物のはずだったが、イマイチ使いにくい。
(>_<)
安く買ったのが失敗だったかも。まぁ、我慢して使いますけど!
重油をはじめとする燃料の値上がりから、漁に出ると赤字になるということである。
燃料が上がっても、なぜか魚は値上がりしない。どうやら原因はセリという価格決定システムと、価格の上昇による魚離れを恐れる業界の思いがあるようである。
漁業をなりわいにする人たちにとってはもちろん死活問題だが、消費者の立場では、魚の値段は安い方がいいし。
漁師さんの立場で国には考えてもらいたいな。しかしこの問題は、なかなかキビシイ。
ハナシは変わるが、今日から職場でニューパンチを導入した。

45枚に穴があく優れ物のはずだったが、イマイチ使いにくい。
(>_<)
安く買ったのが失敗だったかも。まぁ、我慢して使いますけど!