B'zのベストを買った。
『ベスト』という位置付けでよいのか?もう別格か・・・こうなると。
僕は中学生の時からB'zが好きでよく聴いている。僕はCDが出る限り買い続けるだろうと思う。たぶんファンの方は同じ気持ちだろう。
週末にB'zが徳島に来ることもあり、徳島のB'z熱は続きそうだ。
CDに入っている曲自体は当然知っている。でも車でのヘビーローテーション確定である。
帰りにファミリーマートによると、何やらもめている。
意図的に聞くつもりはなかったが、何となく聞いていると、お客さんが買ったフランクフルトが生だったらしい。
お客さんはどうやら、買ってからしばらくして気付いたらしく、引き返してきたこと、電話をしたが取らないことに怒っておられたようだ。
さらに、対応された店の店員さんの態度にも怒られていた。
確かにフランクフルトが生なんてありえない。でも起こってしまったミスは仕方がない。誠心誠意あやまらないといけないのではないか。
僕が見たときには店員さんは、レンジで温めたとか抵抗していた。
お客さんからしたら、たぶんどうでもいい。そんなことは。大切なのは結果として生だったという事実だけ。
お客様苦情処理がんばってもらいたい。
僕も他人のおハナシを聞くときはちゃんと聴いて、対応しないといけないと心に思った。
たぶん感情論に発展する前にうまい対応があるはず。きっとね。
そのファミマで買った『男のビックル』。なかなかうまし。

『ベスト』という位置付けでよいのか?もう別格か・・・こうなると。
僕は中学生の時からB'zが好きでよく聴いている。僕はCDが出る限り買い続けるだろうと思う。たぶんファンの方は同じ気持ちだろう。
週末にB'zが徳島に来ることもあり、徳島のB'z熱は続きそうだ。
CDに入っている曲自体は当然知っている。でも車でのヘビーローテーション確定である。
帰りにファミリーマートによると、何やらもめている。
意図的に聞くつもりはなかったが、何となく聞いていると、お客さんが買ったフランクフルトが生だったらしい。
お客さんはどうやら、買ってからしばらくして気付いたらしく、引き返してきたこと、電話をしたが取らないことに怒っておられたようだ。
さらに、対応された店の店員さんの態度にも怒られていた。
確かにフランクフルトが生なんてありえない。でも起こってしまったミスは仕方がない。誠心誠意あやまらないといけないのではないか。
僕が見たときには店員さんは、レンジで温めたとか抵抗していた。
お客さんからしたら、たぶんどうでもいい。そんなことは。大切なのは結果として生だったという事実だけ。
お客様苦情処理がんばってもらいたい。
僕も他人のおハナシを聞くときはちゃんと聴いて、対応しないといけないと心に思った。
たぶん感情論に発展する前にうまい対応があるはず。きっとね。
そのファミマで買った『男のビックル』。なかなかうまし。
