その後、

というか同日。


わたしのパイがまた


乳腺炎に泣絶望


なってから毎度思う、

なぜもっと予防していなかったのだろうと。

いや、気をつけてはいたんだ。

前回の乳腺炎の時もだったけど

白斑出来てから1週間で乳腺炎発症している(私のパイ調べ)


痛いなーと思ってたから

毎日ごりごり絞ってたし

授乳ももちろんしたけど

やっぱ詰まってたんだなぁ。

もうここまでやってダメなら、

何してもダメだったんだ…。


前回は母乳外来に行って絞ってもらったけど

車なしだと行きにくいところで。

旦那も平日休みじゃないし頼れない…

どうにか自分でなんとかしないと

辛いのがいつまでも続く😭😭😭

やり方は分かっている。


とにかく絞る!!

ただそれだけ!!!


そんなわけで、今回は自力で。

とにかくゴリゴリ絞る。

痛いけどゴリゴリ絞る。

しこりが熱もってるけど

ゴリゴリ絞る。

開通してる気がするけど、なんでダメなのか、、

熱が下がらない、終わりどきがよく分かんない。

だからひたすらに絞る!


それ以外道はない


関節が痛くて熱も38度あって寒気もしてるけど

ゴリゴリ絞る!!どっちみち熱があって熟睡出来ないし、ちょいちょい夜中も起きて絞る。

そんなことをすること2日…

ようやく熱が下がった…

熱が下がれば何もなかったのように

他に辛いところがないのが風邪と違うところだ。

母乳外来行ってたら1日でラクになったと思うけど

発熱もあるからPCR検査もしないとで、多分6千円くらいかかるだろう。(しかも再診の料金)

お金かかっても、どっちか選べるなら

わたしは早く病院に行きたいと、今回もそう思った。

とにかく身体が辛いのに授乳するのがとてつもなく負担だから。


いやー、この猛暑にエアコンなしの部屋で布団かぶって寝るくらいの寒気ってまじでびびるわ〜

元気になってほんとよかったです。

油断大敵!

パイに爆弾抱えてる気分!!!

💣💣💣💣



🍉🍉🍉🍉