『CUE DREAM JAM-BOREE2022』 | skyLetの『趣味と日常の小部屋』

skyLetの『趣味と日常の小部屋』

ブログの説明を入力します。


おはようございます!
skyLetです('∇')





7月30日・31日に開催された『CUE DREAM JAM-BOREE2022』。

7月31日の昼公演がライブビューイングで配信されるということで観てきました(o∇n)〃



OfficeCUE30周年とジャンボリー初開催から20年。
そして会長ミスタさんの還暦記念と、アニバーサリーなジャンボリーとなりました。



いつもならグッズをお取り寄せする所ですが、ジャンボリーの存在をすっかり忘れていて予約できなかったので会場となる映画館で購入することに。



パンフレット。

ライブビューイング会場限定のクリアファイル

アクリルキーホルダー

TEAM★NACSのリボンチャームより、リーダー・安ケン・洋さんの3種

今年のジャンボリーのテーマが「REBORN」。
REBORNは再生という意味ですが、RIBBONとかけてリボンをモチーフにしたグッズ多数!

そういえば、出演する皆さんの衣装のネクタイやポケットチーフがリボンで作られた花のようで綺麗でした(´∇`)



今年はお芝居のパートはなく、ほぼ歌がメインとなったジャンボリー♪
それでも笑いあり、涙ありの濃すぎる約4時間でした(=∇=)



私がジャンボリーをライブビューイングで観るようになったのは2014年から。

水曜どうでしょうを見初めてからだいぶ後の事です。

それまでは、ほぼどうでしょう一筋だったのでOfficeCUEのイベントやNACSのお芝居も興味がありませんでした。

ですからCUEのイベントで私が関わっているのは、この10年ほどなのです。

それでも会場で流れたCUEの歴史を振り返る映像を観たときは感慨深い想いになりました(T^T)



コロナ渦で何かと制限がある中でも無事に開催されたジャンボリー。
ライブビューイングでしたが参加できて本当に良かったです。


2年後は大声で笑いながら参加したいものです(=人=)






それではまた(o∇n)!