『「Wednesday Style」創刊イベント』 | skyLetの『趣味と日常の小部屋』

skyLetの『趣味と日常の小部屋』

ブログの説明を入力します。


こんばんは!
『Wednesday Style』の公開対談イベントに参加してきたskyLetです('∇')





昨日、都内で『Wednesday Style』創刊イベント、ライターのカツセマサヒコさんと、藤やん・うれしーの公開対談「腹を割って話すナイト 〜テレビとインターネット完全制覇の旅〜」が行われました。





今回のイベントは二部構成で、第一部がカツセさんと藤やん。第二部ではカツセさんとうれしーが対談するという形式が取られました。



先日のブログで書いた通り、私は第一部の藤やんとの対談チケットはゲットしておりましたが、うれしーの第二部のチケットはなくて参加できませんでした(´ω`)





開場は18:30~で、対談は18:45~という中途半端な時間から始まります。
18時過ぎに会場となるビルの4階に着きましたが誰もおらず(=д=;)

むしろ遅い方だと思っていたので驚きつつも、スタッフさんに促されて会場入り口に並ばされました('ω')〃



5分ほど待っているとちらほらと他の参加者も集まりだしました。



そこにいきなり藤やんとうれしー登場!



会場の目の前にあるエレベーターからお二人が出てきたのです(゚д゚;)



計らずも熱狂的なファンがアイドルの入待ちをしているような状態となりましたが、あまりにも突然登場したので会場入りする先生方を無言で見送ってしまいました( ̄∇ ̄)



うれしーには会えるか分からなかったので嬉しい誤算♪




この方々のイベントは開始時間が曖昧になることが多いのですが、今回は時間通りに始まりました。(始まる直前、藤やんが一服に行きそうになりましたが。笑)



最初はお三方で登場してくれました。

相変わらずの雑談…いや、軽快なトークで冒頭から会場は笑の渦でした(´∇`)



実は“創刊”といっても、この記事が読めるのはインターネット。
しかもパソコンでしか読めないそうで、登録をしないと購読できないそうです。

残念ながら私は読めません(´ω`)



対談前に藤やんがこの登録を始めてしまい、参加者にも登録を強要したりとやりたい放題(笑)

どうやらこの時点で藤やんはお酒が入っていたようです(=∇=)



ちなみにこのイベントは会場内での飲食・写真撮影可という事で撮らせていただいております('∇')〃



そんなこんなでやや時間が押して対談が始まりました。




(飲食可という事でお酒を飲みながら対談を始める藤やん)

藤やん、最近はワインではなくジンにハマっているそうです(=∇=)





対談のテーマは『テレビとインターネット』。

カツセさんはインターネットに詳しく、藤やんはテレビマンという事でいろいろと盛り上がるであろうテーマです。



一応対談の内容もSNSなどに書き込み可ということでしたが、まぁね(´∇`)
藤やんですから脱線しつつの話で盛り上ってすので割愛させていただきます(=∇=)

ただ、藤やんなりのテレビ論・インターネット論が聞けたのは良かったと思います('∇')



こうなるとうれしーのテレビ論・インターネット論も聞いてみたかったです(^ω^)










それでは、また(o∇n)!