1人時間できたら何します?
答え = 何にもしてない(今の私)
でも時間勿体無いな〜とか思って
何だか焦っちゃう
こんにちは。
主人はお仕事で
お主はじーちゃんばーばんとお出かけ
がっちゃんはロングお昼寝
お?!
1人時間〜‼️
ですが今日から生理が始まり
体調思わしくない為
結局何にもしたくない
たしかに時間は勿体無いように思いますが
体調が思わしくない日にゆっくり出来る事が
本当ありがたいですよね
動きたくないけど
勿体無いから本読みます!
私、本読みは
なかなか時間かかるタイプです
でも
少しずつでも読もうと思うだけOK。
片付けもする日が有ればOK
できない日があってもOK
したって全部ひっくり返されて終わりなら
具合悪い日は無理にしないっ‼️
その方が家族みんな穏やかだもの。
主人も少々家がひっくり返ってようが
何も言わないでくれて
「今日は大変な日だったんやね☺️」
って理解してくれて
サポートやフォローしてくれるので
感謝しかない。!
洗濯物も畳んだ側からひっくり返され
蹴散らされ
「よっしゃぁ!
洗濯物をタンスに
収納まで出来たもんねぇ!
私の勝ちやなっ」
と自信満々な日。
主婦として当たり前の事ですら
私にはハードル走(笑)
いやーに静かながっちゃん。
見に行くと
\どぉもでぇ〜すっ/
どおもです、やないねん。
なぁ。。
もうね、笑っちゃうよ
こういうことも珍事件として
すぐに写真撮って、
主人はもちろん
実家両親、義理両親
みーんなに送りつけちゃいます
「大変だね」「なんて事だ!」
「母も頑張ってるね」「楽しそうだね」
色んな感想が返ってきますが
その時、その瞬間に
私がガッと感情的にならない事で
私自身が、
負の気持ちになるのを回避
出来てるので
家族の皆様には感謝してます
私の心のTwitterは主人だと言うほど
くだらない事もたっくさん送ります
でも、どれも
ちゃんと共有してもらえるので
とてもありがたいです。
逆に主人の珍事件も写真を送ってくれたり
嬉しかった事も教えてくれます
仕事での理不尽な対応された事などの
負のことは言わずに居てくれたり。。
私への配慮が凄いんだなぁ。。
私はと言うと
子ども達からの嫌がらせともとれる
反抗的な出来事の数々を送りつけてるので
主人の容量の大きさにはびっくりです。
さて、そろそろがっちゃん起きるかなー。
攻防戦を繰り広げながら
がんばりまーす。
\あ、これ出しときましょか?/
いえ、出さないでください。😂