言葉にするのすらしんどい時期が
今です。
心が少し疲れているようです。
お主に笑いかけてあげたくても
彼女のする行動やイヤイヤ反抗に
手を焼き、疲弊している最近です。
きっと5年後には少し自信ついて
笑えるはず。
イライラして怒ってしまう自分に、
心広く接してあげれない自分が情けなくて
わざと「ダメ」と言われてる事を
するお主に私は対処しきれないときがある。
関心を引きたいだけだろうに
反対に、どんどん嫌になってしまう。。
っとまぁ、
情緒不安定ですね。
切り替えます!
3ヶ月半ぶりのヘアサロンへ
行ってまいりました。
いやー!頭が軽いって良いっ‼️



そして2歳の怪獣 or 家族
以外の大人と話す事が
こんなに気持ちが楽になるとはっ!!
お主か主人か母かしか話す人いないから…
友人と遊ぶとかも1年以上ないなぁ…。
コロナ終われ〜…。
そして独身の頃は
デジタルパーマだヘッドスパだと
1ヶ月単位で行ってたものの
主婦になると自分の事は
なかなかの後回しに…

でも、主人や子供達のためにも
綺麗な女性でいれるように
最近自分磨きをしています。
保湿だとかダイエットだとか。
少しでも自分に自信が戻る方法はないかと
模索しております。
育児にも自分にも自信を無くし
燃え尽きそうになっているので…
このままではよくないなと思って。
美容院もいける時は
ちゃんと行こうと思います☺️
気分転換のためにも。
今回はおばあちゃんのお年玉で…🧧🤣
良い歳になっても孫は孫で、可愛がってもらってます(笑)
ありがたく使わせていただきます!
おばあちゃんさまさま〜

4人で色んなところ行きたいなぁ。
動物園や水族館、
アンパンマンミュージアムとかも
行ってあげたい‼️
コロナ禍に生まれたこぬしは
本当思い出に残るような所には
どこにも連れて行ってあげれてないから
早く行けるようになってほしいですね。
書きたい事が山ほどあるはずなのに
気持ちがザワついて
うまく文章になりません。
少し書いては保存、が重なり
更新に至らない感じです…。
自分に自信持てるようにと始めたダイエットも
数字が停滞中です。
早くこのいろんなしがらみ沼から抜け出したい。
手が届くようになってしまった…