
今回から先生変わりまして
とっても優しい
そして内診も痛くない丁寧な男性医師で
よかったです!!

こぬしも相変わらずものすごく元気で
グルングルンしてました♪
心臓も4つの部屋がちゃんとありまして
体も臓器も異常なく
順調そのものでした

たーだ!もう毎度だぜ。
体重は1ヶ月で1kgを目安にと
再度言われました。
私その目安は1週間で突破してました。
そう。
2週間空いた今回の健診は
2kg増えました。

…2ヶ月分⁉️
こんなご飯が美味しい時期
人生で2回しかないんだよ?
それも5ヶ月ほどずつしか無いんだよ?
くそぉぅぅーー。

ご飯が美味しすぎる…
おやつも美味しすぎる…
太らない妊婦さんなんているのかな?!
ってかみんな10kg以内とかで抑えられてるのは
ほんの一握りの妊婦さんだけ
なんじゃ無いだろうか?
とまで思ってしまう。。。
増え方的に1人目の時と
同じく急激な右肩上がり

この先が恐ろしい…。
高価なおからクッキー🍪を
買い始めるしか無いのだろうか…

掃除したらお腹すきますやん?
ちょっと食べたくなりますやん?
これがあかんのはわかってるんです

でも、辞められない。。
これではダメですよね。
2人目なのに体重制限の方法がわからない
というのもお恥ずかしい話

1人目の時で学んだので
ミスタードーナツは食べてませんよ!

1人目の時ミスドにがっつりハマってしまい
爆食いでした(≡Д≡;)
でも、2人目の今
お正月を超えてハマってしまった物があります。
お餅です。

あかんやつーー!
これ絶対太るやつーーー!
ってわかってるんですけど
きな粉つけて食べるの最高なんです。



関西なもので、、きな粉餅最高です

あー。。。
美味しすぎる。
食べすぎには注意しておりますが、
ご飯もしっかり食べてお餅食べてじゃ
そりゃだめですよね。。
安産の為に
しっかり体重管理しないと!

でも、
食べるの我慢したら発狂しそうになる

妊娠は人が変わります!(笑)
でも、家計も体重も
しっかり出来てない妻なんて
このままではいけませんな!

「ダイエットはしたらあかんけど
体重増やさんといて」
って助産師さんに言われるけど
どうしたらいいんでしょう。。
食べるだけで太るよ?
お主とお散歩や
主人と買い物も行くけど、
そんなに変わらんよ?
体重気にしてイライラして
また食べる…
2年前こんなんやったなぁと
懐かしくなりながら
また食べてる。。
クーーゥ。

自分を律せよ。
本当に体重…。
来週に7ヶ月入る所…。
まだ6ヶ月…
出産までに残されたウェイトは
6.5kg...
「一回でいいから、体重止めて」
って助産師さんに言われました。
それ私も おーもーうー!

次の2週間後に止めてみたい。
とまる?これ。
止める!しかない!
あー!😫
前向いたり後ろ向いたり
忙しいブログですみません

三歩進んで二歩下がる。です。
でも一歩分は進んでるので
良しとしたいです

今、私が気にすることは
心を守りながら
家計の安定化と
現在体重の死守‼️
となりました(笑)
笑ってしまいそうな
むちゃくちゃな目標ですけど
頑張ります!
3日坊主になっては
命に関わる事ばかりの目標なので
やり切るしかない!
でも、お餅は食べたい‼️
なので、他でコントロールします!笑
主人にも応援してもらおう

義母と実母には
私にエサをを与えないでくださいって
張り紙して会わないとあかんかな?😂
野生動物になった気分です…。
妊娠中の皆さん一緒に頑張りましょう。
体重増えて苦悩の中にいるのは
1人じゃないですよ!
私が居りますよー!!
って、これ自分が言われたいだけですよね(笑)


こんなCM昔ありましたね。
意味は違うけど
まさに明日から気をつけて行かねば…です!